2020.11.1 | ながおかテイクアウトおうちごはん終了 テイクアウト情報は10月末を持ちまして終了させていただきます。 情報提供いただきました店舗さまありがとうございました。 |
---|---|
2020.4.27 | |
2020.4.1 | ながおかバル街が今できる、飲食店さまへのお手伝いとして4/28(連休前)までのテイクアウト情報(ランチ営業)発信ツールとして公開いたします。 |
2020.3.29 | ながおかバル街vol.17開催中止のお知らせ 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況の中、連日の報道、政府の発表を見ますと、未だ未だこの収束が見えるような状況ではありません。 先月より6月開催について悩み、迷っておりましたが、現在の状況を踏まえて弊実行委員会で協議しましたが、沢山の参加者さま、参加店舗さま関係者さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、6月13日開催を予定しておりました「ながおかバル街vol.17」を、苦渋の決断ながら「中止」とすることを決めました。 |

バル街は「町が楽しい!」を実感できるイベント
チケットで普段は敷居が高くともこの日は気兼ねがなく行きたい店に入れることができます。そして美味しいお料理とお酒を堪能し、次の店へとハシゴの楽しさを味わってください。5枚つづりのチケットだから5店舗を回ることができるとてもシンプルな仕組み。店内で、道端で沢山の参加者と出会い、その会話がまた楽しいのです。
イベント「バル街」はスペイン料理の一任者である深谷シェフを筆頭にお仲間が函館西部地区で開催されたのが始まりです。
ながおかバル街2012年6月から始まりました。
毎年、春と秋の2回開催です。
















県内バルネットワーク
2012年6月のながおかバル街を皮切りに、県内の各地でバル街が開催されるようになりました。町を楽しむために!の思い同じくした仲間は緩く連携をとり、情報交流、時にはチケットの共有、リレーバルなど県内各地のバル街を回れる仕掛けもしています。